サイズ

育て方
年間を通して明るく、風通しの良い場所で管理します。
日光が強いと葉焼けを起こしてしまいますので、寒冷紗などで適度に遮光した環境で管理します。
とくに真夏の西日や、長期間断水する冬は日焼けやすいので注意しましょう。ただし、あまりに日光が不足すると球体が徒長したり、腐敗してしまいます。
春から秋にかけての、気温が高い時期に成長します。
成長期は意外に水を好みますが、木質化した基部がとても腐りやすいため、水やりは控えめにした方が安全です。
また大きな株ほど、潅水と乾燥のメリハリをつけて水やりするようにします。
水やりする際は風通しの良い場所で水やりし、用土が長時間湿ったままにならないように注意しましょう。
寒さが厳しくなる寒冷期は基本的には断水気味に管理します。
休眠期でも小さな株は細根が枯れないように、天気の良い暖かい午前中にごく少量だけ、水やりをします。
冬季配達のご注意
近日の気温低下のため、寒冷地への宅配のお断り、または着日指定を変更させていただく場合がございます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
注意事項
こちらの個体は他サイトでも販売しているため、売切れる場合がございます。ご了承ください。
また成長に伴いお届け時には若干スタイルが異なっている場合がございます。植物ですので商品の返品はご遠慮頂くようお願い致します。
返品・交換について
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後2日以内にお知らせください。返品・交換につきましては、商品到着後2日以内にご連絡をいただいた場合のみ対応させて頂きます。